しっしーのお計算ん向上委員会

計算の解説に究極特化してます。計算は、すっごくたのしい遊びだよ!!

比例と反比例・関数

 

今度は比例と反比例をやっていきます。

 

…が、その前に数学やってる感をめっちゃ与えてくる「関数」について触れます。

 

その前に勤務年数と総収入の関係を調べてみましょう。

 

年収400万(スゴくない?)、かつ増減しないとします。

 

f:id:manaveemath:20181130173921j:plain

 

 


上の表について、勤務年数をx年、総収入をy万円とします。

 

すると、2年で800万、3年で1200万、5年で2000万、…というように、x , y は色々な値をとります。

 

この x , y のように、様々な値を取る文字を変数といいます。

 

また、下のことが言えます。

 

2つの変数x,yがあり、変数xの値を決めると、それにともなって変数yの値もただ1つに決まるとき、yはxの関数である。

 

 


変数 x = 3 とすると変数yの値は1200, x = 5 のときy=2000…ですからx年働いて得られる総収入をy万円とするとyはxの関数である、と言えます。

 

22歳の時に入社、60歳で退社すると勤務年数は0年から38年です。

 

したがって変数xの取りうる値の範囲は0以上38以下です。

 

このような、変数の取りうる値の範囲を、その変数の変域といいます。

 

それは不等号を用いて

 0≦x≦38

 と表します。

 

また、yの変域は

 0≦y≦15200

 です。…入社初日に会社をバックれたら総収入は0円なので。