しっしーのお計算ん向上委員会

計算の解説に究極特化してます。計算は、すっごくたのしい遊びだよ!!

2019-03-06から1日間の記事一覧

ベクトルの成分、大きさ、内積、なす角 演習1

以下のものを求めてください。 a→ = ( 3,2 ) , b→ = ( 2,-1 ) 求 : a→ + b→ , 3a→ - 4b→の成分 A ( 1,3 ) , B ( 3,-2 ) , C ( 4,1 ) 求 : AB→ , BC→ , CA→ の 成分、大きさ a→ = ( -1,1 ) , b→ = ( √3-1,√3+1 ) 求 : a→ , b→の内積、なす角θ a→ = ( 1,2 ) , …

三角関数の和積積和の変形 演習4

和→積、積→和 に直しましょう。 また、公式を見ないでやってください。 時間制限の存在する数学では導出出来て暗記も出来ている、そういう状態がベストですよ。 s 2x c 3x s 15° c 75° c (1/8)π c (3/8)π s (13/12)π s (11/12)π c (5/8)π + c (-3/8)π s 4x c…

三角関数の和積積和の変形 演習3

和→積、積→和 に直しましょう。 また、公式を見ないでやってください。 時間制限の存在する数学では導出出来て暗記も出来ている、そういう状態がベストですよ。 c ( a+h ) - c a s 3x c x 2c 2α s α 2c 4α s α 2c 8α s α s 2( x+h ) - s 2x c 3( x+h ) - c 3…

三角関数の和積積和の変形 演習2

和→積、積→和 に直しましょう。 また、公式を見ないでやってください。 時間制限の存在する数学では導出出来て暗記も出来ている、そういう状態がベストですよ。 s x - s 5x c 2x + c 4x c x - c 3x s75°c15° s75° + s15° c20°c40°c80° s 2θ + s 4θ √3 + 2 { …

三角関数の和積積和の変形 演習1

和→積、積→和 に直しましょう。 また、公式を見ないでやってください。 時間制限の存在する数学では導出出来て暗記も出来ている、そういう状態がベストですよ。 s 2x c x c 3x s x c 3x c 2x s 4x s x s x c 2x c x s 3x c x s 4x s 2x s 3x s 3x + s x s 4x…

SC変換 演習4

以下の式に当てはまる ● を求めてください。 なお、 sinθ→sθ , cosθ→cθ , tanθ→tθ と表記します。 { 1+ c ( π-θ ) }{ 1+ c ( -θ ) } + c ( π/2 + θ )c ( π/2 - θ ) =● s (7/4)π =●( π/4 ) t ( -17/6 )π =t●

SC変換 演習3

以下の式に当てはまる ● を求めてください。 なお、 sinθ→sθ , cosθ→cθ , tanθ→tθ と表記します。 s 100° + s 110° + c 160° + c 170° = ● c2 ( 90° - θ ) - 1/ s2 ( 90° - θ ) + c2 ( 180° - θ ) + 1/ t2 ( 90° - θ ) = ● s ( -θ ) + s ( π - θ ) + s ( π +…

SC変換 演習2

以下の式に当てはまる ● を求めてください。 なお、 sinθ→sθ , cosθ→cθ , tanθ→tθ と表記します。 -s { ( x+( kπ / 2 ) } (kは整数) = c● s 70° = ●20° c 110° = ●20° s ( 90° - θ ) - s ( 180° - θ ) + c ( 90° - θ ) + c ( 180° - θ ) = ● s 20°c 110° + s…

SC変換 演習1

以下の式に当てはまる ● を求めてください。 なお、 sinθ→sθ , cosθ→cθ , tanθ→tθ と表記します。 s ( 17/18 )π + c ( 13/18 )π + s ( 7/9 )π - s ( 1/18 )π = ● s ( -7/6 )π = ●(π/6) c ( 17/6 )π = ●(π/6) s ( -23/6 )π + t ( 13/6 )π + c ( 11/2 )π + t (…

分点 演習2

次の条件を満たす分点を求めてください。 例: A(0) , B(3) , 1:2 , 内 → A(0) , B(3) を 1:2 に内分する点 B( -4 , -3 ) , C( 10 , 4 ) , 2 : 5 , 内 A( -2 , 5 ) , C( 3 , 0 ) , 5 : 2√5 , 内 D( 0 , 1/4 ) , C( t , t2 ) , 1 : 4t2 , 内 A( 3 , 7 , 0 ) ,…

分点 演習1

次の条件を満たす分点を求めてください。 例: A(0) , B(3) , 1:2 , 内 → A(0) , B(3) を 1:2 に内分する点 A(3) , B(15) , 1 : 3 , 内 A(3) , B(15) , 3 : 1 , 内 B(15) , A(3) , 3 : 1 , 内 A(1) , B(4) , 2 : 1 , 外 A(1) , B(4) , 2 : 5 , 外 A(1) , B(4…

整式の割り算・割る式の次数2以上 演習8

以下の整式の割り算の商と余りを求めましょう。 ( x4 -x3 -ax2 +bx -6 ) ÷ ( x2 -2x +1 ) ( x3 -2x2 +ax +b ) ÷ ( x2 -4x +5 ) ( 6z3 -5z2 +2z +9 ) ÷ ( 3z2 -4z +3 ) ( 4ax2 +4bx +9 ) ÷ ( x2 -2x +1 ) ( x3 +ax2 +bx +3 ) ÷ ( x2 -2x +3 ) ( x3 -ax2 +bx +…

整式の割り算・割る式の次数2以上 演習7

以下の整式の割り算の商と余りを求めましょう。 ( 4x3 -12x2 +10x -1 ) ÷ ( x2 -3x +1 ) ( 4x3 +4x2 -7x -1 ) ÷ ( 2x2 -3x +1 ) ( x3 -x2 +ax +b ) ÷ ( x2 +x +1 ) ( x4 +ax +b ) ÷ ( x2 -2x +1 ) ( x4 -12x2 -4x +3 ) ÷ ( x2 +2x +1 ) ( 4x4 +3x3 +2x2 +x )…

整式の割り算・割る式の次数2以上 演習6

以下の整式の割り算の商と余りを求めましょう。 ( x3 +ax2 -5x +b ) ÷ ( x2 -4x +7 ) ( α4 +α3 +α2 +α +1 ) ÷ ( 4α3 +3α2 +2α +1 ) ( 2x3 -3x2 +3x +4 ) ÷ ( x2 -2x +3 ) ( 2x4 +2x3 -3x2 +x -5 ) ÷ ( x2 +x +1 ) ( x3 +5x2 -x +1 ) ÷ ( x2 +1 ) ( 6x3 +ax2 …

整式の割り算・割る式の次数2以上 演習5

以下の整式の割り算の商と余りを求めましょう。 ( x4 +ax2 +b ) ÷ ( x2 -4x+ 5 ) { ax3 +bx2 +( 4a+1 )x +( 4b-3) } ÷ ( x2 -2x +2 ) ( t3 -6t2 -6t ) ÷ ( t2 -4t -4 ) ( t3 -6t2 -6t ) ÷ ( t2 -4t -2 ) 2x3 ÷ ( x2+1 ) x4 ÷ ( x2 -x -6 ) ( x4 +x2 +5 ) ÷ (…

整式の割り算・割る式の次数2以上 演習4

以下の整式の割り算の商と余りを求めましょう。 ( 3x3 -11ax2 +4a3 ) ÷ ( 3x - 2a ) ( -6x3 +7x2 +9x -6 ) ÷ ( 2x2 +x -2 ) ( 3x3 -2x2 +1 ) ÷ ( 3x2 -5x +4 ) ( x5 +x4 -2x3 +x2 -3x +1 ) ÷ ( x2 -x +1 ) ( x3 +ax2 -21x +b ) ÷ ( x2 -4x +3 ) ( x4 -6x2 +2…

整式の割り算・割る式の次数2以上 演習3

以下の整式の割り算の商と余りを求めましょう。 ( a4 +a3 +a2 +a +1 ) ÷ ( a2 -a -1 ) ( 2x3 -3x2 +4 ) ÷ ( x2 -3x +2 ) ( 2x3 -3a2x +10a3 ) ÷ ( x +2a ) ( x4 +3x3 +2x2 +3x +1 ) ÷ ( x2 +1 ) ( x4 -4x3 +2x2 +6x -7 ) ÷ ( x2 -2x +3 ) ( 2x4 -6x3 +5x -3 …

整式の割り算・割る式の次数2以上 演習2

以下の整式の割り算の商と余りを求めましょう。 ( 4x3 -2x2 -4x -3 ) ÷ ( 2x-3 ) ( 2x3 +3x2 +4x -3 ) ÷ ( 2x-1 ) ( x4 +3x3 -5x2 -3x +4 ) ÷ ( x-1 ) { x3 -4x2 +( a-a2-5 )x +( 5a2-5a ) } ÷ ( x+a ) { x3 +( 2a+3 )x2 +( a2+2a-1 )x +( -a2-4a-3 ) } ÷ ( …

整式の割り算・割る式の次数2以上 演習1

以下の整式の割り算の商と余りを求めましょう。 ( x3 +3x2 +5x +3 ) ÷ ( x+2 ) ( x3 +3x2 +6x +6 ) ÷ ( x-1 ) ( 3x3 -8x2 +x +8 ) ÷ ( x-2 ) ( 2x3 -2x2 -3x -1 ) ÷ ( x+1 ) ( x3 -3x +3 ) ÷ ( x-1 ) ( x3 -3x2 -6x +8 ) ÷ ( x+2 ) ( x3 +2x2 -5x -6 ) ÷ ( x…

二項定理 演習3

次のものを求めてください。 ( x+y )6 の展開式 ( x-y )6 の展開式 ( 3a+2 )4 の展開式 ( 2a-3b )5 の展開式 ( x-y )12 を展開したときのx5y7 の係数 ( x-3y )10 を展開したときのx7y3 の係数 ( 2x3- 1/x )12 の展開式における定数項 ( x+y+z )8 の展開式に…

二項定理 演習2

次のものを求めてください。 ( x-2y )8 の展開式における x5y3 の係数 ( a+b+c )10 の展開式における a2bc7 の係数 ( x2+x+1 )10 の展開式における x5 の係数 ( 2x-y+z )8 の展開式における x2y3z3 の係数 xの式( 1+x+ax2 )6 を展開したときのx4 の係数が最…

二項定理 演習1

以下、nは自然数とします。次のものを求めてください。 ( x+1 )5 の展開式 ( 2a-b )n の展開式における an-3b3 の係数 ( a+b )4 の展開式 ( x+1 )4 の展開式 ( x-2y )5 の展開式 ( x-1 )6 の展開式 ( a+h )n の展開式 ( 1+h )n の展開式 ( 2a+b )8 の展開式…

平方完成 演習12

-3p2 +6p +13 -5n2 +405n u2 -(15/11) u 2at2 +bt -a ( 3-t )2 +t2 +( 2t-3 )2 2bt2 +2at +1 -b -5/4 b2z2 +2abz +a2 +9/4b2 10x2 -12x +3 3x2 +2ax +b -a -1 -x2 +tx +c -t

平方完成 演習11

4( 180t2 -252t +89 ) 2p2 -2p +1 u2 +v2 + 2/3 u - 1/3 =0 5a2 -8ab +5b2 (π3/12) a2 -4a +π/2 m2 +( n-3 )m -n +3 -4x2 +4x +2 8cos4θ -5cos2θ +1

平方完成 演習10

2at2 -4( a-2 )t -a +4 m2 -19m +171 t2 -xt +y a2 +c2 +(2/3) a +(4/3) c - 5/3 =0 (16/15) { b2 -(16/7) b +4/3 } -a2 +3a -2 -2b2 +b a/2 t2 + a/2 t +1 4x2 -12xy +10y2 +4x +11 -5x2 +40x +2800 -10x2 +60x +2800

平方完成 演習9

3t2 -4t +2 11( c2 -18c +92 ) at2 +3at +b -x2 +( α+5 )x -5α x2 +2xy +2y2 +2x +8y +14 t2 -at +2 t2 -( A+B )t +AB 6t2 -12t +8 8x2 +2( a+9 )x +8y2 +9 -a2 =0 9a2 -18a +19

平方完成 演習8

x2 -6x +y2 +2y +2 =0 x2 +y2 -(14/3)x - 7/3 y =0 t2 - { 2y / ( x+1 ) } t + ( 1-x )/( 1+x ) t2 -2at +a2 +4a -4 5( 4t2 -8t +49 ) a2( 2s2 +2st +2t2 -2s -2t +1 ) x2 -3x x2 +x (1/9) ( x2 -16x +144 ) 11/36 t2 -1/9 t + 1/27

平方完成 演習7

x2 +( 2a+1 )x +a2 +2 x2 -4ax +2a +3 x2 +ax +b 2x2 -5x +1 -3x2 +3x +1 -x2 +( 2a-4 )x -a2 +2a +4 3x2 +5x +7 2x2 -5x +8 3x2 -x +3 3x2 -14x +7

平方完成 演習6

x2 -6x +5 +y2 -4y +3 =0 (1/16) ( 9t2 -6t +9 ) 12t2 -24t +30 2a2 -3ab +2b2 x2 -4xy +5y2 -6y +9 2a2 +2a +3 9/2 a2 -6a +9/2 x2 +y2 -2x -4y -4 =0 x2 +y2 +7x +10 =0 x2 -2ax -4b +4 2t2 -2t +5

平方完成 演習5

a2 +b2 +c2 -ab -bc -ca -2m2 +2m +6 -t2 +t -1 y2 -( 2a-1 )y +a2- r2 x2 -2( t+1 )x +t +1 -α2 +( 2x-1 )α +x -3t2 -3t +2 -2t2 +4at +1 4t2 -32t +56 -t2 +at +2 t2 -6t +10 X( 3-X )