しっしーのお計算ん向上委員会

計算の解説に究極特化してます。計算は、すっごくたのしい遊びだよ!!

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

足したり掛けて10の倍数になるものを探す・演習2

(1) 1 + 5 + 2 + 8 + 5 + 9 (2) 96 + 15 + 87 + 4 + 85 + 13 (3) 34 + 59 + 68 + 41 + 32 + 66 (4) 19 + 26 + 85 + 74 + 81 + 15 (5) 67 + 12 + 84 + 33 + 88 + 16 (6) 5 × 2 × 6 × 8 (7) 5 × 4 × 3 × 2 (8) 3 × 5 × 2 × 7 (9) 4 × 3 × 5 × 6 (10) 2 × 7 × 9…

足したり掛けて10の倍数になるものを探す・演習1

(1) 1 + 7 + 4 + 9 + 6 + 3 (2) 3 + 7 + 8 + 9 + 2 + 1 (3) 31 + 54 + 89 + 46 + 11 + 69 (4) 47 + 23 + 96 + 4 + 53 + 77 (5) 42 + 33 + 59 + 58 + 41 + 67 (6) 7 × 2 × 3 × 5 (7) 9 × 4 × 4 × 5 (8) 4 × 6 × 5 × 8 (9) 7 × 2 × 8 × 5 (10) 3 × 2 × 2 × 5 …

平行線と比

ここでは、相似を用いて辺の長さ、直線の長さを求めることができます。 そのために三角形ABCを用意します。 その △ABC の辺BCに平行な直線をひき、辺ABの間に点D、辺ACの間に点Eをおきます。 このとき△ADE ∽ △ABC が成り立ちます。 そのことを証明します。 △…

繁分数・88の巻

繁分数・87の巻

繁分数・86の巻

繁分数・85の巻

繁分数・84の巻

繁分数・83の巻

繁分数・82の巻

繁分数・81の巻

繁分数・80の巻

繁分数・79の巻

繁分数・78の巻

繁分数・77の巻

繁分数・76の巻

繁分数・75の巻

繁分数・74の巻

繁分数・73の巻

繁分数・72の巻

繁分数・71の巻

繁分数・70の巻

繁分数・69の巻

繁分数・68の巻

繁分数・67の巻

繁分数・66の巻

繁分数・65の巻

繁分数・64の巻

繁分数・63の巻

繁分数・62の巻