しっしーのお計算ん向上委員会

計算の解説に究極特化してます。計算は、すっごくたのしい遊びだよ!!

OVER ABOUT 11.2 km/s

 

あの~、昔の自分では考えられない決意というか決断をして、決めました。

 

勉強していくうちに決意しました。

 

言いますね。

 

言います。

 

言います言います。

 

え~、言いますよ。

 

 

 

 

 

 

しっしー、今年と来年

 

 

 

 

 

 

東京大学理科Ⅲ類を受験します!!

理Ⅲ受けます!

 

 

 

 

理由は5つある。

 

1. 学びたいことがある

 

俺は現地点で、

古生物学、海洋生物学及び哺乳類学(漁師、猟師やるときに役立つかもしれない)、放射線学、ウイスキー(化学の知識が必要、それも東大受験の理由のひとつ)

を学びたい(東大受験が終わったら今度は生物地学日本史世界史地理倫理政経を勉強しますよ、歩いて日本一周企画に使うので)。

 

それ以外にも「学ぶ」ためにはあらゆる知識が必要であり、レベルは高ければ高い程良い。

 

だったら東大に受かるだけの実力があればいいという単純な理由で東大を受けることにした。

 

また、基礎学力程度パパッと身に付けた方が良いからそれらを東大という触媒を利用して2年で頭に叩き込むという目的もある。

 

 

2. 東大受験の難しさを自分の言葉で論じる

 

東大は難しい。

 

今までに何度も見聞きしてきた言葉だが、じゃあ具体的にどう難しいのか?

 

それを実際に受けてみることでどのように難しいのかを自分の言葉で説明したい。

 

 

3. 買ってきた参考書の供養

 

自分は進学校にいたし大學に入ってからもまあまあ勉強していた。

 

だから参考書がそれなりにあるのだがどれも完璧にしていない。

 

それらをマスターすることで参考書を供養したい(じゃないと金をドブに捨てるのと同じやし)

 

 

4. 学習コンテンツ作成の為

 

俺は、クリエイター魂に溢れている。

 

このブログのメインである数値計算を含めてだが、俺は学ぶ者にとって役に立つコンテンツをひたすら作りたい

 

現在、作りたいやってみたいものがおよそ45個ある。

 

それらを実現するには、基本的なことを習熟していなければならない。

 

創造は、物事の会得無しには為せない。

 

だからみんなに還元するつもりで俺は学ぶ。

 

(これはどういうことか、分かるかな???) 

 

 

 

とまあ理由を言ってきたが、だったら別に理Ⅲじゃなくたっていい。

 

文ⅠⅡⅢ、理ⅠⅡだって構わない。

 

にも関わらずなぜ合格率を下げてでも理Ⅲを受けるのか?

 

その答えでもあり最大の理由が、これだ。

 

 

 

 

 

 

 

5. 挑戦

 

これに尽きる。

 

俺は今まで本気のチャレンジをしていなかった。

 

だから、理Ⅲ受験は自分にとっての生まれて初めての

ただただ純粋なチャレンジなのだ!!

 

本気でやっても、何もかもが上手くいったとしてもどうなるか分からない、そういうことをしたいのだ!!!

 

 

今一度タイトルを見てみよう。

OVER ABOUT 11.2 km/s

 

日本語訳すると「約11.2 km/sを超える」だ。

 

約11.2 km/s に見覚えある人はいるだろう。

 

果たしてその通りで、それは第2宇宙速度と言われている。

 

地球からロケットを飛ばして大気圏を突破して宇宙に飛ばすために必要な速度のことだ。

 

最近『ドラゴン桜』の1~11巻が無料公開されたがその一節に「理Ⅲ受験生は宇宙人」があった。

 

それらを踏まえて言おう。

 

 

 

 

 

俺は宇宙人になってみせる!!

学歴の第2宇宙速度をブチ破ってやる!!!

 

 

理由の説明は以上。

 

当然可能性を0でなくするために勉強はしてきた。

 

その軌跡がコレだ(暗記作業はほぼ全部紙に書きませんでした)

 

自分は社会人であり、だからこそ学生が一度考えたことはあるがリスキーすぎて取れない戦略をとることが出来る。

 

なので自分は現段階で

 

国語:現代文は漢字以外全て捨てて古文と漢文で満点を狙う

数学:5or6完

英語:(満点取るつもりでやらなきゃいけない)

理科:化学物理共に目標45点 

社会:共通試験だけ、日本史選択で・・・ノー勉強

 

という戦略で臨む。

 

相手が相手だから受かりますなどと口が裂けても言えないが、これだったら望まない結果になったとしても今後の受験生にとっての貴重なデータが得られるのではなかろうか。

 

そして皆様にお願いがあります。

 

基本的に独学で進めますが間違いなく参考書に書いてあることが理解できないときが何度もやってきます。

 

少なくとも数学では場合の数、物理は全分野が解法暗記に走りかねないくらい理解するのが困難です。

 

他教科でも理解しづらいことが出てくるでしょう。

 

理解出来るまで考えるのがベストですが本番までにはタイムリミットがあるので時にはみんなに教えてもらうこともまた重要です。

 

なので私、twitterにて理解できない所を

 #しっしー理3チャレンジ

というハッシュタグをつけて送信しますのでどうか、どうか私が分からないことの説明をしてくださいお願いいたします!!!この通りですから!!!

 

 

f:id:manaveemath:20200308192527j:plain