しっしーのお計算ん向上委員会

計算の解説に究極特化してます。計算は、すっごくたのしい遊びだよ!!

サクデジ中学数学

比が出てくる式?イコールで結ばれていない式?

今回は、方程式とはまたちがった式を取り上げます。 1つめは比例式、2つめは不等式です。 まず比例式の説明をします。 例えば 1 : 2 = 3 : 6 のような、比が等しいことを表す式を比例式といいます。 そして比例式 a : b = m : n ではこのことが成り立ちます(…

方程式とその解き方

ここでは、中学1年数学の花形(?)である方程式を取り上げます。 方程式とは、式の中の文字に代入する値によって成り立ったり、成り立たなかったりする等式のことをいいます。 その方程式を成り立たせる式の値を、方程式の解といいます。 等式 x + 1 = 10 …

文字式の計算

今回は、1次式の計算を扱います。 式 1 + (3x) があります。 記号 + で結ばれた 1 , 3x のそれぞれを項といいます。 また、項 3x で、数3をxの係数といいます。 式 x - (3y) について、項と x の係数及び y の係数は、 と変形すると、項は x と -3y です。 x…

文字を使った式

今までは数字だけを扱いました。 これからは、1 , -3 , 0.5 , (-1/3) といった正、負の整数、小数、分数に加えて a , b , x , y といったアルファベットを用いて数を表していきます。 文字を使うと、より多くの意味を表すことができます。 例えばあなたの月…

正負の数の除法

除法、つまり割り算は乗法で学んだことが頭に入っていればカンタンです。 例えば (+5) ÷ (-4) は、5 ÷ 4 = 5× (1/4) としたように、 と計算、つまり割り算を掛け算に直せば良いからです。 5 ÷ 4 を 5 × (1/4) としましたが、4 , 1/4 において、 4 × (1/4) = …

正負の数の乗法

次は、正負の数同士での乗法、すなわち掛け算を考えます。 尚、○,△ はともに +2 , -3 といった、符号 + , - の付く数です。 ○ × △ の計算において、○ , △ の組み合わせは下の4通りです。 ア、○=正 , △=正 イ、○=正 , △=負 ウ、○=負 , △=正 エ、○=負 ,…

正負の数の加法と減法

+5 や +8 などの正の数、-3 や -5 といった負の数でも足し算できます。 試しに、東への移動を正の数、西への移動を負の数で表します。 一回目に東へ 3m、二回目に東へ 5m進んだとすると… 二回続けて移動すると結果、東へ 8m移動したことと同じになります…

正負の数

中学数学ではじめて習う正負の数。 その大きな特徴といえば +3 や -4 といった、数の左に + や - がつくことです。 「+」はプラス、「-」はマイナスと読みます。 +3 や -4 の「+」「-」はかんたんにいうと「どれだけ○○か?」の「○○」を表します。 ○○には高い…

サクデジ中学数学テキスト

ここでは、中学でやった数学について振り返ろうと思います。 最大の特徴は他でもない、社会人向けであることです。その理由は3つです。 勉強する、学ぶことは小学生~高校生(大学生)がすることで社会人になったらやる必要はない、と思ってほしくはないから …